再就職手当について
私は前の会社を3月いっぱいで退職し、つい先日まで就職活動をしていて4/21に内定をもらいその会社でゴールデンウイーク明けの5/7から働くことが決まったのですが、この場合、ハローワークに行き再就職手当というのをもらえる資格があるのでしょうか?
(その会社はハローワークの紹介ではないです。前の会社を辞めてからすぐにハローワークに行き、失業保険の手続きはしました)
ご回答よろしくお願いいたします。
再就職手当は、確か待機の間にある人には出ません。
既に、失業手当が支給開始になってその残額が45日以上だか残っている人に対してだったと思います。

で!肝心なのが「ハローワークから紹介された職場に就職した時のみ!」に支給されたと思います。
私も、4月から働き始めたので確か、こんな感じだったなぁ・・・と。
意外にキビシイと思いました。
失業保険について質問です。教えてください。
現在失業保険を給付しています。 給付期間は5月までとなっています。
もしも、今の段階で少し先の日付(たとえば3月とか4月)で就職が決まった場合、すぐに失業保険の給付はストップしてしまうのでしょうか??
それとも、ギリギリまで給付することもできるのでしょうか?
また、給付期間が残ったまま就職した場合は、ハローワークに何か手続き等が必要なのでしょうか?

教えてください。お願いしますm(__)m
〉給付しています
→給付を受けています/受給しています


就職の前日までの分は出ますよ。
前日にハローワークへ行って認定を受ける、と「しおり」に書いてませんか?
失業保険について。
①二回目の認定日までに、仕事が決まった場合、決まった日までの失業手当てはでますか??
②プラス再就職手当ても出ますか?


③○月○日~○日までで、失業手当てが出るのは月曜日~金曜日までの計算で良いのでしょうか?
1、出ますよ。ただ、就職したことを届け出る必要があります。(就職届、採用証明書等にて…)また、手続きの仕方は県によって違いますから、自分が手続きをしたハローワークか、失業給付の最初の手続きの時にもらった「しおり」「パンフレット」で確認しましょう。
2、次の再就職先で雇用保険に加入できるなら、たいてい出ると思いますよ。
3、ちょっと意味がわかりかねますけど、失業給付は曜日は関係ありません。土日祝日も関係なく支給の対象になります。たとえば、4月1日から15日までが支給対象になっているなら、15日分の支給があります。
関連する情報

一覧

ホーム